さくらのVPS 、のベアメタルプラン。物理サーバーを占有し、VPSのように利用できるプラン

さくらのVPS 、のベアメタルプラン。物理サーバーを占有し、VPSのように利用できるプラン

スポンサーリンク

さくらのVPS 、のベアメタルプラン。物理サーバーを占有し、VPSのように利用できるプラン

ホスティングサービスで有名なさくらインターネットが、さくらのVPSに物理サーバーを占有できるプラン、ベアメタルプランがあります。

共有サーバーから占有サーバーへ

さくらのVPS ベアメタルプラン

従来のVPSプランは、共有サーバー上に各ユーザーのインスタンスを立てて提供しています。

そのため、他のユーザーが処理の重い処理を実施すると、同じサーバー上に入居している別のユーザーにも、パフォーマンス低下などの影響が出る事があります。

ディスクI/Oも占有できるのが何よりの強みですね。

活用例としては、公式ページでも挙げられていますが、処理の重たいDBサーバーをベアメタルプランで運用し、アプリケーションサーバーとWEBサーバーはノーマルプランで運用する、などが挙げられます。

従来プランと組み合わせた構築も可能ですので、かかるコストを最小限におさえつつも、強固なサービスを提供することが可能となります。

まとめ

VPSプランにベアメタルプランを追加となると、使い方によってはさくらのクラウドとの棲み分けの境界が曖昧になってきますが、VPSプランであれば従量課金制ではないので安心できます。

今までパフォーマンスの関係上、さくらのクラウドを利用していたユーザーであれば、ベアメタルプランへ移行することによって、運用費を圧縮できるかも知れませんね。

クラウドほどの柔軟性は求めないけど、高スペックなサーバーを構築したいということであれば、今回のベアメタルプランは非常におすすめできるプランですね。

初期費用は従来の8GBプランが8,640円、 ベアメタルの8GBプランが48,600円とベアメタルプランの方が初期費用は高いのですが、月額料金はどちらも7,776円。

ベアメタルプランであるにも関わらず、従来プランと同じ月額料金で利用できるとは中々強気ですね。

Source: さくらのVPS