Nexus シリーズのアップデート提供保証期限が掲載されることに、Nexusシリーズのサポート期限が明確化へ

Nexus アプリ
スポンサーリンク

Nexus シリーズのアップデート提供保証期限が掲載されることに、Nexusシリーズのサポート期限が明確化へ

Androidのリファレンス機として知られる、NexusシリーズではAndroidの最新アップデートを受信できることから、開発者やギークな人たちの間で人気を博しています。

ただ、そんなNexusシリーズですが、今までは最新のアップデートを提供する期間を明確には示していませんでした。

なので、新しいバージョンがリリースされるたびに、あの端末は対象か、この端末は対象かと情報が錯綜することがありました。

ですが、今回明確な期限を提示することで、そのような混乱を防いだり、開発者が開発機を選ぶ際の指標として使えそうですね。

今から買うなら、Nexus 6PかNexus 5Xのどちらか

[table id=36 /]

こうしてみてみると、Nexus 6P、Nexus 5XはAndroid Oが最後のメジャーバージョンアップになりそうですね。

さらにその先を見越すのであればPixelシリーズを選ぶしかないのですが、現状は個人輸入か秋葉原などの専門店でしか購入できないので、入手性を考えると何とも言えません。

まとめ

前々から気になっていたところなのですが、ようやくサポート期限の明言化がなされました。

これで自分が持っているNexus端末がいつまでサポート対象なのかはっきりとわかります。

今回はGoogle Nexusしか記事に書いていませんが、Google Pixelも同じような考え方なのでしょうか。

またGoogle Pixelの日本国内での取り扱いについても気になるところですね・・・

Source: Google

コメント

タイトルとURLをコピーしました