サイバーマンデー 、今年最後のAmazonのビッグセール! 数量限定セールへ有利に参加する方法など

サイバーマンデー セール
スポンサーリンク

サイバーマンデー 、今年最後のAmazonのビッグセール! 数量限定セールへ有利に参加する方法など

今年もあっという間に12月を迎えることとなり、2017年もあと3週間ほどとなりました。

そんな中、Amazonが今年最後のビッグセール、「サイバーマンデーセール」を12/08 18:00から12/11 23:59まで開始するとアナウンスを出しました。


カウントダウンタイマー

サイバーマンデー

サイバーマンデーでは、Fire TV StickやGoPro HERO5GoPro HERO5とアクセサリ、microSDをセットにした物や、Amazon限定のSurface Proなど目玉商品が目白押しのようです。

Amazonのセールは割引額がすさまじいので、非常に期待できそうですね・・・!

しょぼんブログでも本記事で、注目したい商品を随時追加してサイバーマンデーセールを追いかけてみたいと思います・・・!
はたして今年はサイバーマンデーでいくら使うことになるのか今から不安と期待で一杯ですね・・・!

しょぼんブログ的注目セール

ついにセール対象品のリストとセール開始時間が掲載されました。ガジェット好きにとっては12月9日の15時以降がなかなかアツいラインナップとなっていますね。
数量限定セールはプライム会員であれば30分前に参加できるので、この機会に是非!

2017/12/08 18:00開始

2017/12/08 18:25開始

2017/12/08 18:30開始

2017/12/08 18:35開始

2017/12/08 19:00開始

2017/12/09 15:05開始

2017/12/09 15:15開始

2017/12/09 15:20開始

2017/12/09 15:30開始

超注目!

2017/12/09 15:35開始

超注目!

2017/12/09 15:45開始

超注目!

2017/12/09 16:35開始

超注目!

プライム会員になって数量限定セールを勝ち取る

今回のサイバーマンデーセールは、プライムセールと違って一般会員でも参加することができるのですが、一部の数量限定セールでは、プライム会員であればセール開始の30分前に参加できるという優遇を行っています。

数量限定セールはどれも特に割引額が大きいため、セール品を勝ち取るにはプライム会員への加入は必須とも言えます。

既にプライム会員の方は問題ありませんが、まだ一般会員の方は今のうちにAmazonプライムに加入することをおすすめします。Amazonプライムは入会から30日までは無料期間が設けられているため、とりあえず今加入すれば無料でサイバーマンデーの優遇を受けることができます。

サイバーマンデー終了後、プライム会員が不要であれば30日以内に解約するようにしてください。無料期間が過ぎてしまうとプライム加入金が決済されてしまいます。

個人的にはお急ぎ便や、プライムビデオ、そしてTwitch Primeを利用しているため、Amazonプライムは今では切っても切り離せない関係になってしまいました。

日本のAmazonプライムは他国のプライム会員プログラムと比べて非常にお得なので、サイバーマンデー終了後も色々と試してみることをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました