プライムデーが終わったと思ったら今度はタイムセール開催へ、Amazonタイムセール祭りで注目したい商品
アマゾンのビッグセール、プライムデーが終わったのもつかの間。
今度はAmazonタイムセール祭りが8月1日18時から8月3日23時59分までタイムセールが実施されます。
プライムデーはプライム会員で無ければ参加できませんでしたが、タイムセールについては特にプライム会員でなくても良い模様。
更新履歴
2018年8月1日 20:48記事公開
2018年8月2日 記事更新
ポイントアップキャンペーンも実施中
更にプライムデーの時のように、ポイントアップキャンペーンも実施中です。
プライム会員で3%、Amazonアプリからの注文で1%、Amazon Mastercardカードで決済して1%の合計5%。
更にAmazon Mastercardカードでは無く、Amazon Mastercardゴールドで決済していた場合は更に2%の合計7.5%のポイントアップとなります。
Adobe Creative Cloud、イラストレーター、フォトショップがお買い得に
Adobe Creative Cloudの全部入りプラン、コンプリートエディションの12ヶ月版が表示価格から更に25%オフに、
イラストレーターとフォトショップの12ヶ月版がそれぞれ表示価格から50%オフの結構大きめなセールを実施中です。
コミケや技術書典の原稿用に確保するには良いタイミングかもしれませんね。
注目商品(随時更新)
つい先日発売された、液晶付きスマートスピーカー、Echo Spotもセール対象に
つい先日発売された、Amazonのスマートスピーカーファミリーのニューフェイス、Echo Spotもセール対象になってます。
こちらは2台セットで5,000円割引という形に。
Echo Plus(エコープラス)とPhilips Hueの超お得セット
Amazonのスマートスピーカー、Echo Plus(エコープラス)とIoT電球、Philips Hueがセットで格安に。
Echo Plusはホームブリッジを内蔵しているので、Philips Hueブリッジは必要無く、Hueだけあれば操作できるようになるのがポイント。
Echo PlusとPhilips Hueを自室で使っていますが、やっぱり声だけで電気の明るさ調整や、色温度の変更、オンオフを操作できるのって便利ですよ。
Wi-Fi対応のお掃除ロボット、ルンバ691
Wi-Fi対応のルンバ691(R691060)がセール対象に。
家で導入しているルンバがWi-Fi非対応であること、結構ボロボロになってることから買い換えようかな、と悩んでいたところにセールにぶち込まれるとは・・・
デカさこそ正義、LG 42.5インチ4Kディスプレイ
プライムデーで僕も購入したLGの42.5インチ 4Kディスプレイ、43UD79T-Bがまたまたセール品に。
買う前はでかけりゃ良いってもんではない、と思っていましたがいざ買ってみると超快適。
ピクチャーバイピクチャー(PBP)やピクチャーインピクチャー(PIP)も便利ですし、何より作業効率が格段と跳ね上がりました。
この値段であれば買って損することは無いですし十分ありですよ。 個人的な満足度は非常に高いです。
42.5インチはちょっと・・・ という方は27インチ4Kディスプレイ、27UD58-Bはどうでしょう。
こちらは43UD79T-Bを買うまではこれをメインディスプレイとして使っていました。
今では43UD79T-Bのサブとして、27UD58-Bを使っていますが、こいつも中々コストパフォーマンス高いディスプレイです。
もう1枚27UD58-Bを買ってトリプルディスプレイ環境にするのも良いかも知れません・・・
おかしい・・・ ルンバ691と27UD58-Bを買うとプライムデーで使った金額より高くなる・・・ こまった・・・
プライムデーほど規模は大きくない物の、掘り出し物は有り
前回開催されたプライムデーよりは規模が小さいセールですが、探せば掘り出し物普通にありますし、今回のセールも確実にお財布の中身を狙ってきてますね・・・
更に加えて、クレジットカード分割払いにも対応したので、より広いユーザー層を狙い撃ちしにきてる感じですね。
プライムデーで色々買ったしなぁ・・・ と思って特に期待していませんでしたが、これはまた財布の紐が緩みそうです・・・
コメント