microUSB給電可能なEcho dot旧世代が2740円で購入できる

microUSB給電可能なEcho dot旧世代が2740円で購入できる セール
スポンサーリンク

microUSB給電可能なEcho dot旧世代が2740円で購入できる

microUSB給電可能なEcho dot旧世代が2740円で購入できる

from Amazon

新しいEcho dotが先日発売されたのですが、新しいEcho dotは電源アダプタが独自の物に変更となりました。

旧世代はmicro USBで給電できたこともあって、車のシガーソケットから給電できたので、車内用AIスピーカーとして使えたり出来たこともあったので、今回の変更であまりお遊びできない物に変わってしまったなぁなんて感じておりました。

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B072B5BTLK” title=”Echo Dot (エコードット) 第2世代 – スマートスピーカー with Alexa、ブラック”]

そんな中、microUSBで給電できる旧世代のEcho dotが2740円で購入できるセールが開始されているようだったので、さっそく1台ポチってみました。

Apple Musicが使えるので便利

Amazon Echoで音楽を聴く場合、今まではAmazon Prime Musicを契約する必要がありました。

僕のように以前からApple Musicを契約している人には少し不便な状況が続いていたのですが、11月30日にAmazonがEchoシリーズでもAppole Music使えるようにするよ、とプレスリリースが発表され、Apple MusicユーザがEchoシリーズを不自由なく使える様になるようです。

microUSB給電可能なEcho dot旧世代が2740円で購入できる

2018年12月2日時点ではAlexaアプリにApple Musicが表示されていませんが、今後表示されるようになるということでしょうか。

お遊び用でかつApple MusicやSpotifyが利用できるAIスピーカーが2780円で購入できるのであれば、年末年始用のおもちゃとしてはお手頃かもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました