新年最初のAmazonタイムセール祭りで新生活をお得に迎えよう!
2月1日の17時59分から2月3日の23時59分まで新年最初のAmazonタイムセール祭りが開催されます。
今回は新年1回目ということもありますが、4月から始まる新生活に向けてちょうど良いタイミングで開催される形となります。
普段は主にPC関連商品を紹介していましたが、僕自身も3月に引っ越すことから、新生活で必要な物を中心に紹介してまいります。
今回のタイムセール祭りで新生活にかかるお金を少しでも節約していきましょう!
特選セール特集
ストレージが安い!
今回の特選セールはストレージ系が大変にお買い得となっています。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B071KGS72Q” title=”SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD/SSD Ultra 3D 2TB / SATA3.0 / 5年保証 / SDSSDH3-2T00-G25″]
新生活とともに、自宅用PCのスペックアップするのも良いかも知れません。特にSanDiskのSSDセールが良い感じですね。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B072WCS754″ title=”QNAP(キューナップ) TS-431X2 内蔵10GbE SFP+ポート付き高パフォーマンスのAnnapurna Labs Alpine クアッド…”]
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07CRTJ223″ title=”QNAP(キューナップ) 10GbEスイッチ 8ポート 10G SFP+(ファイバ) および10G/1G/100M RJ-45(Cat5-Cat7 ケーブ…”]
特に2.5インチの2TB SSDが価格com最安値から6000円ほど安いので、10GbE NASと組み合わせると幸せになれるかも。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07CVLSCSV” title=”QNAP(キューナップ) TS-932X 、デュアル10GbEポート付き3.5インチおよび2.5インチドライブ 9ベイ NASサーバ…”]
つい最近SSDをキャッシュとしたファイルサーバをTS-932Xで組んでみたのですが、正直2TBのSSDがこれだけ安くなるのであれば、TS-431X2で組むべきでした・・・
RAW現像をされている方にはこの10GbE NASと2TBのSSDを組み合わせた、オールフラッシュNASは是非ともオススメです。
外付けHDDはついに8TBが2万円代前半に・・・!
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07DY13WHP” title=”WD HDD 外付けハードディスク 8TB Elements Desktop USB3.0 WDBBKG0080HBK-JESN/2年保証”]
Amazonのセールでは既にお馴染みのWestern Digitalの外付けHDDですが、ついに8TBの外付けHDDが21000円で購入できるようになりました・・・!
2TBを超えるストレージに関してはまだまだHDDが現役かなぁといったところ。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07CYD1BFY” title=”WD HDD 外付けハードディスク 4TB Elements Desktop USB3.0 WDBBKG0040HBK-JESN / 2年保証”]
8TBまでは要らないな、2万円は少し辛いという方は4TBモデルを選ぶのも手かも知れません。 こちらは11400円で購入可能です。
4TBと8TBモデルのせいで6TBモデルが非常に割高に見えますね。
SanDiskの爆速NVMe SSDも価格com最安値から2000円ほど安価に購入可能に
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07CYDWGHR” title=”SanDisk 内蔵SSD M.2-2280 / 1TB / SSD Extreme Pro / PCIe Gen3 NVMe / 5年保証 /SDSSDXPM2-1T00-J25″]
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07CXWR1DY” title=”SanDisk 内蔵SSD M.2-2280 / 500GB / SSD Extreme Pro / PCIe Gen3 NVMe / 5年保証 /SDSSDXPM2-500G-J25″]
当ブログでも以前紹介したSanDisk ExtremeシリーズのNVMe SSDが価格com最安値から2000円ほど安くで購入できます。
今はThinkpad X1 Extremeのシステム領域用として利用していますが、本当に満足度が高いのでオススメの一品です。
55インチHDR 4Kテレビが格安に
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07DWZZ3SB” title=”LG 55V型 液晶 テレビ 55UK6500EJD 4K HDR対応 エッジ型LED IPSパネル 2018年モデル”]
PC用ディスプレイでお馴染みのLGがの55インチHDR 4Kテレビがかなりお安くなっています。
新生活に必須と言っても過言ではないテレビを少しでも安くで購入するにはもってこいですね。
Ryzen 7にメモリもストレージも大満足のお買い得ノートPC
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07G4B6QYJ” title=”Dell ノートパソコン Inspiron 5575 Ryzen 7 ブラック 19Q33B/Windows 10/15.6 FHD/16GB/512GB SSD”]
今回、DellのノートPCがセール対象として上がっているのですが、よくよくスペックを確認してみると、非常に快適に利用できるスペックでしたので、新生活用ノートPCとしてピックアップしてみました。
表示価格も結構安いのですが、更に会計時に10%オフになるクーポン付きですので、79,128円で購入できちゃいます。
CPUは今勢いを増しているAMDのRyzen 7、メモリは16GB、ストレージは512GBも搭載していれば、基本的なことは難なくこなしてくれるので良い感じですね。
ダイソンの掃除機で快適掃除生活を
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07BHGC9ZS” title=”ダイソン 掃除機 コードレス Dyson V7 Motorhead SV11ENT SV11 ENT”]
実家でも愛用しており、3本ほど購入してフル稼働しているDyson V7が価格com最安値より5000円ほどお安くなっています。
既に掃除機は確保済みなのですが、新居用に買いそうになりますね・・・ 悩ましい・・・
まとめ
ここ最近非常に忙しい時期が続いており、セール商品を追うのも大変ですが、僕も4月から東京で生活することになるので、何かお買い得な物があれば都度更新していこうかと思います。
Amazonタイムセール祭りで賢く、安く新生活の準備をしていきましょう・・・!!
コメント