今回も特選セールがアツい、Amazonタイムセール祭り
もう毎月開催されてるんじゃ無いか、という勢いのAmazonタイムセール祭り。
今回も特選セール品メインに色々と紹介していけたらと思います。
今回のAmazonタイムセール祭りは主にdポイント魔法のスーパーチャンスで得たdポイントを消化するためのセールになりそうですね。
2017年6月モデルのMacbook Air
[wpap service=”amazon” type=”detail” id=”B07219CTMK” title=”Apple MacBook Air (13インチ, 1.8GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ, 128GB)”]
AmazonでApple製品の取り扱いが開始されて久しいですが、Macbookがセール対象となるのは今回が初めてだったはず。
ストレージが少し心許ないですが、メモリは8GB積んでいますし、持ち歩き用のサブノートとしては良いかもですね。
いつもの、Western Digitalの外付けHDD
[wpap service=”amazon” type=”detail” id=”B06W55K9N6″ title=”WD HDD ポータブルハードディスク 2TB WD Elements Portable WDBU6Y0020BBK-WESN USB3.0/2年保証”]
もはやお馴染みのセール品、Western Digitalの外付けHDD、2TBのWD Elementsですが、今回も最安値ぶっちぎり。
毎回この値引き額に驚かせられるばかりです。
[wpap service=”amazon” type=”detail” id=”B07CY469C5″ title=”WD HDD 外付けハードディスク 6TB Elements Desktop USB3.0 WDBBKG0060HBK-JESN / 2年保証”]
こちらは据え置き型の外付けHDD、Elements Desktopの6TB。こちらも通常時と比べ約2000円ほどお安く。
NASなどのバックアップ用にちょうど良い容量です。
いつもの、LGの4Kディスプレイ
[wpap service=”amazon” type=”detail” id=”B075ZWRH6Z” title=”【Amazon.co.jp限定】LG モニター ディスプレイ 43UD79T-B 42.5インチ/4K/IPS非光沢/HDMI×4・DP・USB Type-…”]
こちらもAmazonタイムセール祭りではお馴染みの42.5インチのLG 4Kディスプレイ。
ほんとこいつは優秀で僕もメインディスプレイとして利用しているのですが、作業効率はダンチです。
USB Type Cに対応しているのも良いところです。ただ、背面のケーブルへのアクセスは悪いので設置前にあらかじめケーブルを接続しておくことをオススメします。
[wpap service=”amazon” type=”detail” id=”B07NH8S9JL” title=”【Amazon.co.jp 限定】LG モニター ディスプレイ 27UL500-W 27インチ/4K/HDR(標準輝度:300cd/㎡)/IPS非光沢…”]
42.5インチは流石に大きすぎるよ・・・ という方にはこちらの27インチの4Kディスプレイをオススメします。
42.5インチ、27インチのものともに、非光沢パネルなので長時間の作業にも耐えられる逸品です。
最近お得感が目立つDellのゲーミングノート
[wpap service=”amazon” type=”detail” id=”B07HRSXQ35″ title=”Dell ゲーミングノートパソコン G3 17 3779 Core i7 ブラック 19Q33B/Win 10/17.3FHD/16GB/256GB SSD+2TB H…”]
メモリは16GB、ストレージは256GBのSSDと2TBのHDD、GeForce GTX1060を搭載してかつ、第8世代のIntel Core i7 8750H(コア:6/キャッシュ:9MB/最大:4.10GHz)を搭載したゲーミングノート。
この値段でこのスペックはなかなか強烈ですね・・・ さらにゲーミングノートと題していますが、よくある他のゲーミングノートと比べ、本体の色などが控えめなので、クリエイターにもお勧めできるゲーミングノートですね。
1kg切りのASUSモバイルノートも安い
[wpap service=”amazon” type=”detail” id=”B07D2YXQC8″ title=”ASUS ノートパソコン ZenBook【日本正規代理店品】Windows10/13.3型//約985g/512GB SSD/Corei5-8250U/8GB/U…”]
本体重量約985g、512GB SSD、第8世代のIntel Corei5-8250U、メモリ8GB搭載した軽量モバイルノートがこの値段で買えるのもなかなかの強み。
特にSSDは512GB搭載されているので、普通に使っていれば困ることもなさそう。メモリは少し心許ない物の、サブ用途やネットブラウジングだけならこれで十分なのかな、といったスペック感ですね。
まとめ
今回のタイムセール祭りは結構お得感を感じかつ、大物がセール品にリストアップされている印象ですね。
コメント