ゲーム専用機にいかが?iPhone 7と同じチップを搭載したiPod touchがリリースへ!
本日なんと、2015年7月17日からアップデートされていなかったiPod touchの新モデル(第七世代)がカラー、サイズ、外観は変わらずにスペックアップしたモデルとしてリリースされました!
スペックと価格
カラー | ピンク、シルバー、スペースグレイ、ゴールド、ブルー、PRODUCT Red |
容量 | 32GB/128GB/256GB |
サイズ(横x縦x高さ) | 58.6mm x 123.4mm x 6.1mm |
重さ | 88g |
ディスプレイ | 4インチRetinaディスプレイ 1,136 x 640ピクセル解像度、326ppi |
チップ | A10 Fusionチップ |
カメラ | 8MPカメラ オートフォーカス ƒ/2.4絞り値 5枚構成のレンズ ハイブリッド赤外線フィルタ 裏面照射 自動手ぶれ補正 写真のHDR 露出コントロール パノラマ(最大43MP) バーストモード タップしてフォーカス Wi-Fi経由で写真にジオタグを添付 タイマーモード 画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG |
ビデオ | 1080p HDビデオ撮影(30fps) 撮影中にタップしてフォーカス スローモーションビデオ(120fps) タイムラプスビデオ 映画レベルのビデオ手ぶれ補正 3倍ズーム Wi-Fi経由でビデオにジオタグを添付 ビデオ撮影フォーマット:HEVC、H.264 |
FaceHDカメラ(インカメラ) | 1.2MPの写真 ƒ/2.2絞り値 720p HDビデオ撮影 裏面照射型センサー ビデオの自動HDR バーストモード 露出コントロール タイマーモード |
ネットワーク | 802.11a/b/g/n/ac Wi‑Fi Bluetooth 4.1ワイヤレステクノロジー マップ:位置情報サービス |
Siri | 対応 |
Touch ID | 非搭載 |
センサー | 3軸ジャイロ 加速度センサー |
価格(32GB/128GB/256GB) | 23,544円/35,424円/47,304円 |
iPhone7と同じA10 Fusionを搭載!
第七世代iPod touchにはiPhone7と同じチップ、A10 Fusionが搭載されています。
iPhoneの世代で考えると少し前の世代の物となりますが、まだまだ現役で利用できるスペックです。
ARゲームとARアプリケーションがiPod touchでプレイできるというのも少し不思議な感じですね・・・
Retinaディスプレイ搭載
88gで厚さ6.1mのデバイスにRetinaディスプレイが搭載されているというのも中々注目すべきポイントなのかなと感じています。
ディスプレイサイズは4インチと小さい物の、描画が綺麗なデバイスという物は結構ありがたい存在となりそうです。
Apple Arcadeにあわせてきたのか
Appleはこの秋に100タイトル以上のゲームを楽しめるサブスクライバサービス、「Apple Arcade」をリリース予定でいます。
このApple Arcadeですが、全てのタイトルをオンラインでもオフラインでもプレイすることができるため、携帯回線が必要となるiPhoneだけでなく、Wi-Fiのみで利用できかつ、モバイル向けの機器を用意したかったために、今回モデルチェンジを行ったのかな、と予想しています。
Apple Arcadeもそうですが、App Storeで公開されているゲームももちろんプレイ可能で、人気ソーシャルゲームのFate/Grand Order(FGO)も快適にプレイできます。
iPhoneの様に外で本体単体でネット通信ができるわけではない(モバイルルーターや、Wi-Fiスポットを利用すれば可)ので、不便さは感じますが、軽くて小さく、ヘッドホン端子が付いたゲーム専用機と割り切ると案外アリな選択肢なのかもしれませんね。
保証についてもApple Care(6,912円)で加入することができるので安心です。
所感
学生時代めちゃくちゃお世話になったiPod touchがまさか2019年になっても引き続きモデルチェンジが行われるとは・・・
17歳の頃にバイト代を貯めて買ったiPod touch第一世代を利用していた頃の思い出が蘇ります・・・
Mac miniのモデルチェンジといい、最近のAppleの動きには驚かされるばかりです。
Source: Apple | iPod touch
コメント