目次
【USB PD対応】あのHYPER JUICEが世界初のGaN 100W USB充電器を制作へ、Kickstarterで出資募集中
Macbook Proを充電できるモバイルバッテリーで昔から有名なHyper Juiceが世界初のGaN 100W USB充電器を制作するようです。
現在Kickstarterで出資を募集しており、2019年11月27日現在で既に164,835,281円の出資が集まっています。
出資期限は2019年12月10日の16:59までとなっており、まだまだ出資可能な状態です。
目標出資額が10,898,422円なのに対して、現時点での出資額が164,835,281円と脅威的な数字を叩き出しています。
製品の概要
クレジットカードサイズで100W給電!?
Hyper Juiceは最近Anker PowerPort Atom PD 1と同じく、GaNを搭載した小型のUSB充電器を制作するのですが、W数が脅威的でなんと100W給電が可能なのです。
100W給電可能にもかかわらず、面積はクレジットカードとほぼ同等サイズときたものです。 GaN搭載がなせる技でしょう。
4個の高出力ポートを搭載
このUSB充電器には下記の通り4個の高出力ポートを搭載しています。
- 2 x USB-C Power Delivery 3.0 (Max 100W)
- 2 x USB-A Quick Charge 3.0 (Max 18W)
100W出力可能なのはUSB-C Power Delivery 3.0ポートのみでかつ、2ポート合計で100W出力となります。
つい最近発売された16インチMacbook Proもガッツリ充電可能となかなか魅力的。
そして、Apple 96W 充電器と比べるとかなり小さいから驚きです。
コンセントプラグを折りたためる、神か
更にコンセントプラグも折りたためる良心設計。 持ち運びにとても役立ちますね。
Macbook Pro、iPad Pro、iPhone、Apple watchを一気に充電できる
Kickstarterページを見てみると、使用例としてMacbook Pro、iPad Pro、iPhone、Apple watchを一気に充電できる事がメリット、とでかでかと紹介されています。
卓上でも大活躍ですし、旅先でもコンセントにこの充電器を挿せば、複数台デバイスを高速にかつ一気に充電できるので、僕たちのようなガジェオタの旅行にも最適。
コンセントに挿したイメージがこちら。 図の挿し方ですともう1つのコンセントが埋まってしまいますが、向きを変えればもう1つのコンセントを無駄にすることなく使えそう。
[su_button url=”https://hyperjuice.kckb.st/4c96cec0″ target=”blank” style=”flat” size=”10″ center=”yes” rel=”nofollow”]Kickstarterで今すぐ出資する[/su_button]
出資額とリワード
[table id=106 /]
2個出資しちゃいました
このKickstarterプロジェクトを見て、あの昔憧れだったHyper Juiceが?GaN搭載の小型100W充電器だって??
そんなもん出資するほかないやろ・・・!とサクッとEarly Specialでポチっちゃいました。
流石にEarly Specialでの出資はもう枠が埋まってしまっていますが、2020年2月に受け取れるKickstarter Specialはまだ若干数空き有り、通常販売価格の30%オフで手に入れられるプランは限定数無しなので、今のうちに出資するのは十分ありかと・・・!!!
とにかくアツい。届くのめちゃくちゃ楽しみ。
[su_button url=”https://hyperjuice.kckb.st/4c96cec0″ target=”blank” style=”flat” size=”10″ center=”yes” rel=”nofollow”]Kickstarterで今すぐ出資する[/su_button]
Source: HyperJuice: World’s First & Smallest 100W GaN USB-C Charger