目次
一足お先にKindleのサイバーマンデーセール開催中 Kindle本が最大60%オフに
ブラックフライデーセールは目立ったセール品が少なかったり、二重価格表示などであまり奮わなかったのですが、その結果を受けてかどうかわかりませんが、サイバーマンデーセールには力を入れているようです。
サイバーマンデーセールは2019年12月6日からスタートするようですが、一足お先にKindleのサイバーマンデーセールが開催されています。
こちらのセールは2019年12月9日までと結構長い期間開催されています。
割引率も最大60%と結構魅力的。 ちょっと気になる本をピックアップしてみましょう。
読み放題も安い、99円で3ヶ月間Kindle Unlimitedが利用できる
Kindle本のセールも実施しているのですが、あわせて読み放題のKindle Unlimitedも安くなっており、3ヶ月間99円で利用可能なキャンペーン実施中です。
技術書のKindle読むならiPadが良い
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07PRX2Q11″ title=”Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) – シルバー”]
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07PMJJ7DT” title=”Apple iPad Air (10.5インチ, Wi-Fi, 64GB) – スペースグレイ (最新モデル)”]
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07KBWN9GF” title=”Apple iPad Pro (11インチ, Wi-Fi, 256GB) – スペースグレイ (最新モデル)”]
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B073QMK9HH” title=”Apple iPad Pro (12.9インチ, Wi-Fi, 256GB) – スペースグレイ”]
マンガであればKindle Paperwhiteでも十分なのですが、流石に技術書を読むには適していません。
技術書のKindleを読むのであればiPadシリーズがオススメ。 特にiPad Proだと良いかな、といったところ。
技術書
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07JJKLZNW” title=”ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習”]
IPUSIRONさんの「ハッキング・ラボのつくりかた」が50%オフの2,090円
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B073J82NQX” title=”暗号技術のすべて”]
同じくIPUSIRONさんの「暗号技術のすべて」が50%オフの1,925円
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07HHR6FPV” title=”ネットワークがよくわかる教科書”]
前職で後輩にぶん投げたネットワーク系技術書の「ネットワークがよくわかる教科書」が50%オフの1,089円
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07L5M7DXS” title=”OAuth徹底入門 セキュアな認可システムを適用するための原則と実践”]
AzureADも触ることになったし、OAuthも勉強しないとなぁと定価で買った「OAuth徹底入門 セキュアな認可システムを適用するための原則と実践」が50%オフの2,310円 。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07HJ12LJT” title=”Amazon Web Services エンタープライズ基盤設計の基本”]
仕事でもオフでもAWSを結構活用するようになってきたので、Architecting on AWSを受ける前に読むのに良さそうな「Amazon Web Services エンタープライズ基盤設計の基本」が50%オフの1,870円
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B06Y5ZSYY4″ title=”Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂版”]
こっちはより入門よりな「基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂版」が50%オフの1,485円
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07L94XGPY” title=”しくみがわかるKubernetes Azureで動かしながら学ぶコンセプトと実践知識”]
k8sとはなんぞやレベルだったので定価で購入した「しくみがわかるKubernetes Azureで動かしながら学ぶコンセプトと実践知識」が50%オフの1,650円 。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B073RDRCDW” title=”スラスラわかるPython”]
おめぇ例え社内SEで入ったとはいえ、WEB系企業なんだからコード書け、って鉞と一緒に投げられた「スラスラわかるPython」が50%オフの1,265円
ちゃんとやらないと・・・
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07JHZMH9C” title=”技術者のためのテクニカルライティング入門講座”]
前職でもっと良い完成図書を書きたい、同人誌の質を上げたいと心に決めて定価で買った「技術者のためのテクニカルライティング入門講座」が50%オフの1,210円 。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
でもほんと添削例一杯載ってるのでかなり役に立つんですよね
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B01M3U3OR4″ title=”沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—”]
ブログや寄稿を書いてるときに悩んでたら、これを読んでみると良いよとお勧めされた「沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—」が50%オフの990円
コミック
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07MV6QW6L” title=”エーゲ海を渡る花たち(1) (メテオCOMICS)”]
史実系のマンガすごい好きで、見つける度に即買いしてるんですが、僕の好きなエーゲ海をテーマとしていてかつ、すごく丁寧に描かれた作品でした。
「エーゲ海を渡る花たち」の1巻が67%オフの220円
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07TGB5ZLZ” title=”エーゲ海を渡る花たち(2) (メテオCOMICS)”]
2巻が19%オフの564円とお買い得 ほんとおすすめ
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00NXMH5BO” title=”COBRA vol.1 COBRA THE SPACE PIRATE”]
教科書が58%オフの330円
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00CA08I4S” title=”信長のシェフ 1巻 (芳文社コミックス)”]
自分の好きな料理系ジャンルと史実系がまざったドストライクな信長のシェフの1巻が49%オフの330円
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B017TYYQU4″ title=”転生したらスライムだった件(1) (シリウスコミックス)”]
アニメから入って次に手に取ったコミックス版。 画風めちゃくちゃ好きで最新刊まで大人買いした「転生したらスライムだった件(1) (シリウスコミックス)」が62%オフの264円
一番のオススメは「エーゲ海を渡る花たち」 乙嫁語り好きな人は是非一度この機会に手に取って欲しい。乙嫁語り読んだことない人もとにかく手に取って欲しい。そんな作品です。