Amazon.co.jpの初売り「2020年最初のビッグセール」で個人的に気になるモノ
1月3日9時から1月6日の23時59分まで、Amazon.co.jpで初売り、「2020年最初のビッグセール」が開催されています。
開催当初サーバーエラーになる等結構アクセス数が多そうな今回のセール。
個人的に気になったモノをいくつかピックアップしてみたいと思います。
Kindle Paperwhite 防水機能搭載モデル
もはや説明するまでもないKindle Paperwhiteの防水機能モデル。使うまではe-Inkってそこまで変わらないでしょwって思うのですが、実際使って見るとその良さに気付くタイプのガジェット。
こちらが4,000円割引(29%オフ)の9,980円とお買い得。
流石に技術書を読むには向いていませんが、出先や就寝前にマンガや小説を読むにはもってこいのモデル。
E-Ink採用のためバッテリーの持ちも驚異的なのが嬉しいところ。
なお技術書等を見るのであれば断然iPadがオススメ。 ちょうど最新モデルの10.2インチiPadが3,311円割引(9%オフ)で購入できるのでお得。
NANDの価格不安に備えて、SSDやSDカードを買う
日韓の対立からNAND価格が非常に不安定な時期が続いており、これから価格が高騰する噂を耳にしたので、このタイミングでSSDやSDカードを買うのも手かも。
Samsung microSDカード256GB EVOPlus Class10 UHS-I U3対応 Nintendo Switch 動作確認済 正規代理店保証品 ...
BUFFALO ポータブルSSD 日本製 PS4(メーカー動作確認済) USB3.1(Gen1) 対応 480GB SSD-PG480U3-B/NL 耐衝撃...
【 サンディスク 正規品 】 SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-I 読取り最大100MB/s SanDisk Ultra SDSDUNR...
価格ぶっ壊れ、Echo第二世代が2,980円
アレクサが使えるスマートスピーカーのEchoシリーズですが、新世代が発売されると大抵旧世代がガッツリと値引きされる傾向にあります。
ただ今回の値引きはなかなかのぶっ壊れで、Echo第二世代が8,360円割引(74&オフ)の2,980円でぶつけてきました。
ぶっ壊れにも程がありますが、アレクサを試してみたりスキル開発をしてみたい方にはちょうど良いタイミング。
GaN搭載の小型USB充電器
Anker PowerPort Atom III Slim (PD対応 30W USB-C 急速充電器)【世界最薄デザイン/PSE認証済/PowerIQ 3.0...
去年のセールでも登場していたAnkerの薄型30W出力対応のUSB充電器「Anker PowerPort Atom III Slim」。
想像していたよりかなり小さくて驚いた充電器で、今では常に持ち歩くくらいお気に入りな逸品。
いつもの、WD Elements Portable
WD HDD ポータブルハードディスク ブラック 2TB WD Elements Portable WDBU6Y0020BBK-WESN USB3.0
これももはや説明不要のセール常連。WD Elements Portableの2TBももちろんセール対象で7,580円に。
SSDと比べるとI/Oスピードは遅い物の、容量で見たときのコストパフォーマンスはもちろんのこと、アーカイブ用としてまだまだ現役なHDD。
アーカイブ用にもう1台いかが?
でっかいの、安いの。42.5インチ4Kディスプレイ
僕が買った頃はセールで52,800円していたLGの42.5インチ4Kディスプレイがなんと、47,300円の大特価。
このディスプレイを導入したことで作業効率が爆上げしたので、自信を持ってオススメできるディスプレイです。
最大4つの映像を同時に出力できる機能も結構便利なんですよね。マシンキッティングする際にわざわざ別のディスプレイ持ち出さなくても良いですし。
まとめ
ひとまず気になったモノをサクッとまとめてみました。
2020年の初売り。家から出ずにネットでポチポチ買うと楽かもしれないですね。
コメント