Amazonプライムデーセールに参加するに当たってやっておきたいお得な事

Amazonプライムデーセールに参加するに当たってやっておきたいお得な事 セール

6/21 0:00~6/22 23:59まで開催されるAmazonプライムデーセールですが、さらにお得に参加できるキャンペーンがいくつか開催されています。

しっかりと確認して更にお得に買い物してしまいましょうー

スポンサーリンク

プライムデーセールに参加するために

プライムデーセールは「プライム」という名前を冠するとおり、Amazonプライム会員限定のセールです。

これだけ見ると、今から有料で参加するのもなぁと思ってしまうところですが、Amazonプライム会員は30日間の無料体験期間が用意されています。

プライムデーセールの対象はこのAmazonプライム会員の無料体験している方も対象なので、この機会に一度お試ししてみて、プライムデーを通してお得に体験してしまいましょうー

Amazonプライム会員の特典はプライムデーセールだけでなく、お急ぎ便やPrimeビデオや写真を容量無制限で保存できるAmazon Photosなど魅力的な特典がたくさんついてくるので、使い方次第ではかなりお得になりますよ。

ポイントアップキャンペーンにエントリーする

Amazonプライムデーセールに参加するに当たってやっておきたいお得な事

Amazonのセールでは、毎回ポイントアップキャンペーンを開催しています。

付与上限が10,000ポイントではありますが、条件を満たすことで最大10%のポイント還元が受けられるのでとってもお得。

Amazon Masterカードについては条件に合致すれば、ですが即時審査サービスというものがあり上限30,000円のAmazonテンポラリーカードの番号が発行されるので、テンポラリーカードを使うことでAmazon Masterカード分の還元を今回のプライムデーセールに適用する事ができます。

Amazonギフト券を5,000円以上購入で500円分のクーポン獲得

Amazonプライムデーセールに参加するに当たってやっておきたいお得な事

6/2~6/22の間、プライム会員限定で5,000円以上のAmazonギフト券(直接チャージタイプを除く)を購入することで、500円分のクーポンを獲得できます。

購入後登録しているメールアドレス宛に「ご注文(注文番号)に関するお得情報の確認」というメールが届くので、中に記載されているクーポンコードを使うと500円分割引が入ります。

キャンペーンにエントリーしてからの購入となるので、忘れずにキャンペーンエントリーしてから購入してみましょう。

キャンペーンへのエントリーが完了したら、早速ギフト券を購入していきましょう!

Amazon Masterカードが無い場合はギフト券で購入する

Amazonプライムデーセールに参加するに当たってやっておきたいお得な事

Amazon Mastercardがあればポイントアップキャンペーン併用でお得に買い物できるのですが、これ以上クレジットカードを増やしたくないなぁという方には、ギフト券チャージのポイントアップキャンペーンがおすすめ

コンビニやATM、ネットバンキング経由で現金チャージが必要ですが、最大で3%のポイント還元が受けられるので必見です。

番外編:Amazonアシスタントを5日間利用して1,000円クーポンをゲット

こちら全く知らなかったのですが、AmazonアシスタントというChrome用拡張機能をインストールし、5日間利用すると1,000円分のクーポンをゲットすることができます。

Amazonプライムデーセールに参加するに当たってやっておきたいお得な事

インストールして起動すると、1,000円分のクーポンゲットチャレンジのボタンが表示されるので、クリックすると上図の様な画面が表示されます。

これを5日間繰り返せば1,000円分のクーポンがゲットできるというわけ。

どうやら6/2から開催されていたようなので、プライムデーセールには間に合いませんが6/22までに開始した人が対象とのことですので、今からやれば少なくとも1,000円分のクーポンが貰えるので今のうちにやっておきたいですね。

コメント

  1. […] Amazonプライムデーセールに参加するに当たってやっておきたいお得な事…syobon.jp2021.06.20 […]

  2. […] Amazonプライムデーセールに参加するに当たってやっておきたいお得な事…syobon.jp2021.06.20 […]

タイトルとURLをコピーしました