Amazonタイムセール祭りが本日より始まりました。
ここ最近はCOVID-19の影響などもあって前と比べてセール対象となる商品のスコープが変わっていたのですが、今回はやっと以前の状況を取り戻しつつあるのかなぁというラインナップでした。
今回もこれはいいんじゃないの的な観点でオススメ商品をピックアップしてみたいと思います。
WD Elements Desktop 10TB
よくECセールの対象として出てきたときに「アノ」とか言われるお楽しみBOX的な外付けHDD。
10TBモデルが23,220円で販売中です。
当ブログでも実際に買ってみて殻割りして使うみたいなことをしていますが、あれからしばらく経っているため必ずしも良いHDDが入っているという保証がないのでそこだけはご注意を。
6TB、8TB、10TB、14TBモデルがセール対象となっていますが、今買うなら10TBモデルがオススメかなぁ
まさに買おうとしていたロジクールのStreamCam C980GR
続いては少し珍しいセール品を。ロジクールのStreamCam C980GRが14,800円で更に1,000円オフクーポンが付いてなんと13,800円に
リモートワークが恒常化してそろそろ2年経ちそうな中で、今使っているWEBカメラの調子が悪くなってきました・・・
そんな中で次に良さそうなWEBカメラないかなぁと物色して見つけたのがこのロジクールのStreamCam C980GRだったんですよね。
ただセール前は18,500円していたのでちょっとなぁ・・・と迷っていました。
「まぁセールで少しは安くなるだろうし、最悪はポイントアップキャンペーン使えば良いか」くらいで考えていただけにビックリ。
オフホワイトモデルも同じく14,800円、1,000円オフクーポン付きで13,800円で購入できます。
Fire TV Stick 4Kが3,480円に
タイムセール祭りなのだから、Amazonデバイスが安くなるのはまぁ当たり前という話ではあるのですが、4K 最大60FPS対応なFire TV Stick 4Kが3,480円とほぼ半額くらいの価格に。
今回はブログにまとめる分はコンパクトに収めてみましたが、取りあえず現時点でこれは安いなぁと思った物が上記3点でした。
特にロジクールのStreamCamがアツい。最近のAmazonセールはセールページからアクセスするより、穴場な製品を探す方がお得な物に巡り会えているような気がします。
セールでお得な買い物をするハードルが上がっているのが辛いところですが、「これちょっと気になるなぁ」という商品は欲しいものリストなどでメモしておき、タイムセール祭りなどの大型セールのタイミングで確認すると小さな幸せを見つけられるかも知れません。
コメント