本サイトはサイト運営費捻出のため、アフィリエイト広告を利用しています。*詳細
[PR]完全ワイヤレスイヤホンのSOUNDLIBERTY 53を試してみた

[PR]完全ワイヤレスイヤホンのSOUNDLIBERTY 53を試してみた

スポンサーリンク

[PR]完全ワイヤレスイヤホンのSOUNDLIBERTY 53を試してみた

株式会社SUNVALLEY JAPAN様よりIPX防水の完全ワイヤレスイヤホンの「SOUNDLIBERTY 53」をご提供頂きましたので、試してみました。

外観

ケースがコンパクト

SOUNDLIBERTY 53は充電器が一体化されたケースに収納されており、そのケース自体もAirPods Proとまではいきませんが、結構コンパクト。

男女問わずカバンに入れても邪魔にならないサイズは魅力的ですね。

イヤホン本体は少し大きめ

ケースのカバーをパカッと開けると、イヤホン本体が姿を現すのですが、ケースのコンパクトさに気を取られていたこともあってか、イヤホン本体は少し大きめ。

AirPods Proと比べてみると、少し大きめかな・・・?といった印象。

また、このケースからイヤホン本体を取り出しづらいのが少し悲しいところ。

充電はケースと本体のピンから

イヤホンをケースに収納して充電するタイプなのですが、ケースと

イヤホン本体に付いている金色のピン同士を接触させることで充電する形。

この充電ピンが汚れてしまうと充電できなくなるので、充電されないな?と思ったらまずはこのピンが汚れていないか確認すれば良さそう。

充電ケーブルがUSB Micro

外観周りで僕自身が少し残念だな、と感じたのが「充電ケーブルがUSB Micro」である点。

Androidスマホに限るが、既に充電ケーブルのほとんどがUSB Type-C対応の物なので、SOUNDLIBERTY 53用にUSB Microケーブルを持ち運ぶ、用意する必要が少し面倒。

Bluetoothペアリング

購入後、自身のスマホに接続するためにBluetoothペアリングを行う必要があるが、SOUNDLIBERTY 53のペアリング方法は簡単。

まず、SOUNDLIBERTY 53のカバーを開けると電源が自動的にONとなり、ペアリングモードで立ち上がってくる。

その状態でBluetooth機器接続設定画面を表示すると、「TAOTRONICS SoundLiberty 53」が表示されるので、タップしてください。

正常にペアリングが行われると、SOUNDLIBERTY 53から「Connected」というボイスが流れます。

タッチセンサーで操作可能

SOUNDLIBERTY 53にもスマホをいちいち操作しなくても、音楽の再生や曲送り、ボリュームの調整などをタッチで操作できる「タッチコントロール」が搭載されています。

例えば、2回タッチセンサーをタップすることで曲の再生、一時停止が行うことができます。

このタッチコントロール、結構便利なのですが若干の癖があるようで、僕が試した際は指で「コツコツ」と音が鳴るくらいの力加減でタッチする必要がありました。

こちらは少し慣れが必要そうです。

音質チェック

まずは先日Zepp DiverCityでライブが行われたMIYAVIの最新アルバム「NO SLEEP TILL TOKYO」から「Walk With Me」をチョイス。

普段WH-1000XM3、AirPods Proで聞き慣れた曲をあえてチョイスして違いを確認する、いわば意地悪テストのような形で行ったのですが、結構意外な結果にびっくり。

冒頭は高音のボーカルのみで始まる曲なのですが、普通に良い音で流れてきてびっくり。

これは期待高まるぞ、と引き続き8秒目ころからドラムとギターが入ってくるのですが、中高音域は問題無いものの、バスドラムのような低音域は少し籠もった感じに。

以降も低音域は少し苦手だけれども、中音から高音域は癖無く鳴らしてくれるな、といった印象を受けました。

続いて、アルバムのタイトルにもなっている「No Sleep Till Tokyo」をチョイス。

こちらも中高音域は癖の無い音であるものの、やはり低音域は少々苦手。 特に1分26秒から始まるギターとドラムは籠もった感じが目立ちます。

籠もった感じはするものの、一切聞こえないというわけでもなく頑張ってはいる印象。

ちょうど、先週オーディオテクニカの「ATH-CK3TW」を試してみたのですが、音の鳴り方、雰囲気は似通った部分を感じられます。

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07ZVPD1JH” title=”【第2世代 IPX7防水】TaoTronics ワイヤレス イヤホン Bluetooth 5.0 高音質 合計40時間連続再生 超軽量5.4…”]

外観や充電ケーブル、そして低音域について妥協すべき点はいくつかある物の、定価4,899円で完全ワイヤレスイヤホンを試せるのは非常に魅力的。

中高音域は素直に鳴ってくれますし、入門機として見るとコストパフォーマンスの高さが目立ちます。

モバイルバージョンを終了