我が家のトカゲたち
最近雑記で、ニシアフリカトカゲモドキやレオパードゲッコーたちの様子をあげていますが、あらためて我が家のトカゲたちをご紹介。 いのち いのち名前:いのち種別:レ…
最近雑記で、ニシアフリカトカゲモドキやレオパードゲッコーたちの様子をあげていますが、あらためて我が家のトカゲたちをご紹介。 いのち いのち名前:いのち種別:レ…
今日はレオパの「いのち」とニシアフの「おもち」のケージ「大」メンテナンスをしました。 ケージの中の床材を全部入れ替えて水洗いの大掃除。 やっぱりある程度使った…
少しご無沙汰していますが、レオパの「いのち」、ニシアフの「おもち」と「うまき」は相変わらず元気です。 相変わらず元気なのですが、特に僕が飼っている「うまき」が…
おもちのケージをふと見たところ、ウェットシェルター内にも居らず… どこいったんだ!?と慌ててケージ上のヒーターをどけてみたところ、ウェットシェルターを保湿する…
同棲していた頃に妻がレオパードゲッコー(レオパ)というトカゲを飼っていたのですが、年々その可愛らしさにやられ、かつ新たに妻がニシアフリカトカゲモドキ(ニシアフ…
2024年も残すところあと僅かとなりました。 まさかのこのタイミングでノートPCがBSoDループを繰り返すこととなり、再セットアップに追われています。 前置き…
2023年に当ブログ以外で筆者が書いた記事や同人誌をまとめてご紹介します。 ITmedia PC USER 2022年から書き始めて、2023年も引き続き色々…
新年あけましておめでとうございます。しょぼんブログです。 昨年はブログや同人誌の読者の皆様に大変お世話になりました。 大変ありがとうございます。 昨年は、ブロ…
2022年9月10日(土)から25日(日)までの16日間開催される、技術書典13の新刊のお知らせです。 Google WorkspaceのSSO How to…