サーバー Proxmox VEとAzureADを連携し、SSO+ジャストインタイムプロビジョニングを実現してみる Debianベースのオープンソースな仮想化プラットフォーム、Proxmox VE(Proxmox Virtual Environment)に最近はまっているしょぼんブログです。 しょぼんブログ的にはただPromox VEを使うだけだ... 2023.02.20 サーバー
アプリ Sticky NotesにAzureADアカウントでサインインする際に必須な物 Windows 10にプリインストールされている今ではお馴染みの付箋アプリ、「Sticky Notes」は皆さんもご存じかと思います。 このSticky Notesですが、MicrosoftアカウントまたはAzureADアカウントで... 2020.07.01 アプリ
同人活動 Windows 10 Autopilotのハウツー同人執筆します Windows 10 Autopilotのハウツー同人執筆します 3月に予定されていた技術書典8が中止(技術書典応援祭としてオンラインで開催)したり、C98が中止になったりといった状況で、次回の技術書典も開催されるか不明な状態が続いていま... 2020.05.03 同人活動
サーバー AzureAD Application Proxyを使って、社内リソースへVPNを使わずにアクセスする方法 AzureAD Application Proxyを使って、社内リソースへVPNを使わずにアクセスする方法 急遽リモートワーク環境を整えないと行けなくなった物の、社内からしか接続できないWEBアプリ、基盤システムにアクセスさせる方法が無い... 2020.04.15 2020.04.17 サーバー未分類
お知らせ 冬コミ新刊のお知らせ 冬コミ新刊のお知らせ 2019年12月31日に東京ビッグサイトで開催される、コミックマーケット97 4日目に【南ラ 44a】でサークル参加することとなりました。 11月頃から新刊作成に取り組んでいたのですが、ようやく原稿の終わりが見... 2019.12.08 2019.12.16 お知らせ